・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥24,200 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月16日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
◎発送期間はあくまで目安です。
◎ご購入やお問い合わせ前に下記をご一読ください★
★納期、色・サイズ変更、見積り等 お問合せについて
https://craftdonguri.thebase.in/items/91039030
■商品寸法 w70cm*d21cm*h5.2cm ※写真は3台ですが、1台あたりの価格です。
■サイズオーダー可能商品
・ご注文確定後に改めて納期をお知らせ致します。
・複数台のご注文も可能です。
★オーダーのご相談 メッセージでご相談ください。
____________________________________________
ディテールへの拘り
①アイアンの角・・・鉄が直角に折り返すコーナーは全て「曲げ」ではなく、
「溶接」で製作しています。曲げの方が楽ですが、角が丸くなり、木部との間に不細工な隙間ができるからです。切って全て溶接にすることで、シャープなコーナーを実現しています。
②落下防止棒・・・水平に走る落下防止の棒は、地面に一度も接することなく浮いた状態で左右の端から端へと流れています。コーナーの曲げ箇所のみが丸く、それが目の休め場所となりよいアクセントとなっています。そして中央に支柱さえ入れない。そのために、強度もしっかり確認しながら設計を進めました。
③筋交無しへの拘り・・・
大抵、棚受け金物にはL型に対して斜めの補強を入れてありますが、設計者が第一に拘ったことは筋交無しの美しいフォルムです。壁と木のラインに沿って追従し、四点のビス固定により抜群の強度と極端に無駄を削ぎ落としたストイックなビジュアルを実現しました。
④自然な意匠へのこだわり・・・
黒に塗装したりといったことはせず、鉄部は生地のままで蜜蝋ワックスで仕上げ、鉄本来の自然な肌をだしています。木部はステイン着色ではなく、珈琲の出涸らしを再度煮出して作る当工房オリジナルの100%自然由来の珈琲染料にて染めています。鉄部の蜜蝋ともに有機溶剤やケミカルなものをは一切不使用としていますので、誤ってお子さまが舐めてしまったりしても問題ありません。
以上の内容となっております。
ご質問等、ございましたらお気軽にどうぞ。
※受注生産品のため、ご注文後の返品/交換、お客様都合のキャンセルは、受け付けておりませんので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥24,200 税込